穏やかな天気の日曜日
特に予定は無いけど家に居るのはもったいないので午後から海辺をウォーキング…じゃなくてのんびり散歩へ🚶
護国神社を折り返し地点にして金衛町に駐車場に車を止めててくてく歩きます
実は初詣の時に去年のお札をお焚き上げに出してくるのを忘れてしまってたんですよね…😅
という事で今日しっかりと出させてもらいました
海も穏やかで佐渡もクッキリ見えます
風も無く散歩日和、新潟の冬でこの天気は貴重ですね!
シーズンオフの浜茶屋の前を通って…
片道約1.5kmを30分ほどかけて護国神社へ
意外と混んでましたね
無事お焚き上げのお札&お守りも出せたのでとりあえず休憩
神社入り口にあるパン屋COBO BAKERY SHOPへ
美味しそうなパンがズラリと…🤤
歩いて身体もポカポカしてたのでコーヒーとあんパンをテイクアウトして海辺で休憩☕️
あんパンはモチモチで甘すぎず、コーヒーは後味スッキリでどちらも美味かった〜
釣り人も数名…
っていうか立ち入り禁止の柵を越えて堂々と
こういう人たちがいるからアッチもコッチも釣り禁止にされちゃうんだよね!😤
ルールを守って禁止区域外で楽しんでいる釣り人もいましたよ
帰りは松林ルートを鳩に先導されながら…
という事で約1時間半、のんびり散歩の午後でした
膝のリハビリにはちょうどいい運動でした!