車屋の日常
昨日、午後から腰に違和感が… ジワジワ痛みに変わっていって閉店頃には歩くのもキツイくらいに。 膝ほ裏も痛くなってきたよ。 腰痛、膝痛持ちではあるけど何か違う。 口も渇くし… これは脱水症状か? 年間通して1日1Lの水は飲んでるんですが、最近が汗だくに…
今日は30年ぶりに7が3つ並んだ日。 777…特に良いことも無くいつも通りの暑い1日でした。 あ、腰痛再発であんまりいい日では無かったかな… 水分、塩分不足かな? しっかり補給しなきゃですね。 という事でいつも通り車検整備です。 デリカと パッソ パッソの…
暑かった1週間の締めくくりはエアコンメンテ。 まずはムーヴのエアコン修理。 全くエアコンが効かない状態で電装屋に点検してもらった結果、コンプレッサーとコンデンサーが不良との事。 電装屋はエアコン修理のピークを迎えていて忙しそうだったので修理は…
毎日暑くて週末には身体が悲鳴をあげますね。 最近は帰宅してすぐに洗面所で頭から水を被って籠った熱を冷ましてます。 屋根があって扇風機&スポットクーラー使いながら作業しててもこんななんだから、工事現場で作業してる人たちには頭が下がります。 何は…
今年ももう後半に突入しました。 今月もよろしくお願いいたします。 それにしても暑いです! 最近毎日言っているような気もしますが暑いものは暑い! 今日もエアコンガスクリーニングからのスタートです。 スペーシアのエアコンガスリフレッシュ施工。 少し…
午前中は人間ドックだったので午後からの営業でした。 そんな今日の予定はオイル交換とパワーエアコン施工が1台ずつ。 ということでのんびり営業日です。 ということで… 代車の洗車&室内清掃でもしましょうか。 と、洗車を始めたらなんと無く思い立って エ…
今日は中古車の納車と持込み検査が2台、オイル交換に自動車保険の切替、、、ほか。 夕方には4人のお客さんが同時に引き取りに。 バタバタでした。 お待たせしてしまってすみませんでした。♂️ 今日納車のモコ、4月に代車として仕入れた車でした。 車検で入庫…
今日の予定はジムニーのブレーキオイル漏れ修理と車検の持込み検査。 のんびり営業日となりそうだったので代車の洗車&車内清掃でもと思ってましたが… 事故車の引き取り。 車は壊れてしまったけどケガは無かったようなので不幸中の幸いでした。 そして廃車の…
日中、ちょっとだけ雨が降った新潟市西区。 気温が高いこともあってムシムシ不快指数高めの1日。 しばらくこんな感じっぽいようですね… 今週もよろしくお願いします。 さてミラココアの車検整備。 特に不具合も無いのですが、 左のテールランプが割れていま…
今日の予定は車検整備1台と持込み検査が2台、そしてオイル交換と昨日から作業中のbB。 エブリイの持込み検査はカミさんが行ってくれたのでその間に車検整備を… それなりに不具合箇所はあって、 ディスクパッド。 なぜか土台とパット部分が分離してました。 …
昨日、車検整備をしたbB。 整備は順調に終わり今日、予備検査でライト調整、ブレーキ力点検、排ガス濃度検査をチェックしてたら排気ガスの濃度がちょっと高い。 それもそのはず… アイドリング回転数がず〜と1800回転くらい。 通常は7〜800位なのに。 いろい…
今日も暑かった新潟市西区。 ただ今週から雨マークがチラホラ出てきてるのでいよいよ梅雨入りでしょうかね? 週末は久しぶりのボートでの釣りの予定が入ってるのでもうちょっと待って欲しいのですが… という事で今週は土曜日お休みですがよろしくお願いしま…
昨日のケガにはまいりました。 とりあえず大した痛みも無く通常通り営業開始です。 今日は2tダンプの車検整備。 最近ダンプは提携整備工場にお願いしてたんですが今回は自力で。 と思ってタイヤを外し始めると… グキッ! 腰に電気が走りましたよ。 元々腰痛…
久しぶりの失態! 作業ミスとかではないのでお客様に迷惑をかけたという事ではありませんが。 ここでブレーキ修理のためにしゃがんで作業してたんですよね。 で作業が終わって部品を組み付けようと立ち上がったら… そこにはブレーキが! 思いっきり頭をぶつ…
今日の作業はポルテの車検整備が1台と持込み検査が1台。 ポルテは特に不具合箇所もなくフィルターなどの消耗品を交換するだけ。 エアコンフィルター替えてますか? 1年毎の交換がおすすめです。 このポルテは前回の車検時に交換してあったので2年経過してま…
週末、そして5月も最終日。 やれることは全てやってしまおう! ということで… タントの車検整備、持込み検査は月曜日です。 そしてオイル交換2台とエアコンガス補充、ここまでは予定の作業。 で、少し時間に余裕があったので先週仕入れた代車をキレイに仕上…
今日から整備も持込み検査もやりますよ。 まあ去年の4月もやってたので特に問題はないけど、去年は結構バタバタしてましたね。 明日車検のライトエースとエッセを整備しつつ昨日整備したフィットの持込み検査へ。 閉店後の提携工場にトラックを届ける予定。 …
車検場に持込み検査に行ってくれてたバイトさん、先週末にて退社となったので今週から持込み車検も行くことに… 繁忙期も終わったし、小型車はカミさんも行けるのでまあ何とかなるでしょう。 しばらく午後イチに留守にする事が増えますがよろしくお願いします…
今週2台目の代車販売。 エアコンが効かなくなってマフラーも要交換、タイヤも減って来てるので修理にかかる費用を入れ替えの費用にしたいとの事でご相談。 現在は平成21年のワゴンRです。 ただ費用は極力抑えてと。 という事で… 先月代車用に仕入れたデイズ…
今日の新潟市西区の最高気温は30℃と暑い一日になりました。 まだ体が暑さに慣れてないので夕方にはちょっとバテ気味… トラックでしたが現場作業が車検整備1台だけだったのは幸いでした。 休憩を挟みながらゆっくり整備。 去年の車検整備から2000kmも走行して…
先月代車用に3台の軽自動車を仕入れて今度は展示用の中古車を仕入れていこうと思ってたら… 代車にした車の中の1台がご成約! ありがとうございます 今日、車検でお預かりした車がウォーターポンプからの水漏れ、サビによるブレーキ力の不足、足回りのガタな…
昨日〜今日で2tトラックの車検整備の予定でしたが、久しぶりの腰痛発症につき急遽仲間の整備工場にお願いすることにしました。 急なお願いに対応してくれて感謝です。 現場一人体制になって1年、ほんと同業の仲間たちにはお世話になりっぱなしです。♂️ とは…
ケミカル用品のワコーズから新商品が出ました! といっても特に目新しいものではなく… ヘッドライトのコーティング剤「ヘッドライトコート」 あれ?同じ様な商品無かったっけ? ハードコート復元キット こちらはコート剤の他に磨き剤も入っています。 磨き剤…
GWも明けて少しは落ち着くかなと思いきや今週もいっぱいいっぱいの1週間になりそうです… 車検整備をしながらオイル交換などの軽作業、ここまではまあ大丈夫! ここに故障修理が入るとちょっとヤバい感じになっちゃいますね。 そろそろ本気で一緒に頑張ってく…
キャリアカーの故障に続いて今度はタイヤチェンジャーがご機嫌ナナメ。 去年からいろいろ機器が壊れます 足踏みレバーが4つあるんですが、そのうちの1つのレバーが戻らなくなって… 踏んだらそのままで戻らないレバー 本来足を離すとこの状態に戻ります。 仕…
明日からGW後半スタートで4連休となります。 釣りの予定も出掛ける予定も何も無いのでのんびり過ごして疲労回復に努めようかななんて思ってますが… まだ若干繁忙期の疲れが残ってる感もある事だし。 いや、タイヤ運搬の疲れかな? という事で今日の作業が予…
今日の営業は半ドン! 娘に言ったら「半ドン」って言葉初めて聞いたし意味も分からんとか… 昭和生まれの人なら分かるかな? 午前中のみ勤務、つまり午前中のみの営業でした。 予約のあったタイヤ交換4台とオイル交換2台。 ご来店ありがとうございました! そ…
今日からGWの前半がスタートですがやらなきゃいけないことがあるのでちょこっと業務を。 午前中は代車の差し替えと引き取り。 車検でお預かりしたゴルフ、車検は終わったんですがボンネットを開けるワイヤーが壊れてしまってディーラーに修理を依頼中。 もう…
今日まで予定は詰まってましたが無事予定通り終了。 タイヤの組み替え3台 デイズのパワーウインドモーター取替 エブリイの足回りの異音に中古車の車検整備など。 午後7時過ぎ、予定の作業は全て完了! 2度の県外中古車仕入れを挟んで3週連勤終了でようやくお…
今日の車検整備はムーヴとワゴンRの2台。 どちらもディスクパッドの交換やゴムブーツの交換など作業多めですが順調に整備は進み、今日は早く閉店出来るかな?と思いつつ作業を進めていると… エンジンがかからなくなったとの入電。 という事で引き取りに。 そ…