2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
連日エアコンの相談をいただいてます。 なんとなく効きが弱くなった気がする、効いたり効かなかったりする、全く効かなくなったなどなど。 エアコンが効かなくなった場合は機器の故障もありますがガス漏れによるガス不足によることも。 ガスを補充して1ヶ月…
昨日、午後から腰に違和感が… ジワジワ痛みに変わっていって閉店頃には歩くのもキツイくらいに。 膝ほ裏も痛くなってきたよ。 腰痛、膝痛持ちではあるけど何か違う。 口も渇くし… これは脱水症状か? 年間通して1日1Lの水は飲んでるんですが、最近が汗だくに…
今日は30年ぶりに7が3つ並んだ日。 777…特に良いことも無くいつも通りの暑い1日でした。 あ、腰痛再発であんまりいい日では無かったかな… 水分、塩分不足かな? しっかり補給しなきゃですね。 という事でいつも通り車検整備です。 デリカと パッソ パッソの…
関川村方面へハナとドライブ。 ランチにはちょっと早く到着したのでもう少し足を伸ばして 旧わかぶな高原スキー場。 5年くらい前に閉鎖されたスキー場、今は何も使われてないのかな? ここまでの道も道路脇の草が伸びてきて廃道みたいだったし。 もう何かに…
暑かった1週間の締めくくりはエアコンメンテ。 まずはムーヴのエアコン修理。 全くエアコンが効かない状態で電装屋に点検してもらった結果、コンプレッサーとコンデンサーが不良との事。 電装屋はエアコン修理のピークを迎えていて忙しそうだったので修理は…
毎日暑くて週末には身体が悲鳴をあげますね。 最近は帰宅してすぐに洗面所で頭から水を被って籠った熱を冷ましてます。 屋根があって扇風機&スポットクーラー使いながら作業しててもこんななんだから、工事現場で作業してる人たちには頭が下がります。 何は…
ディスクパッドが減ったようでブレーキを踏むと「ゴ〜」と音がするので修理して欲しいと入電。 初めてご来店のお客様です。ありがとうございます! ちょうど代車も1台空きがあったので即入庫いただきました。 外したディスクパッド、土台の鉄板部分が出はじ…
レッカーにて搬入されて来たムーヴの修理。 警告灯が点灯して自動車保険付帯のレッカーサービスのご利用でした。 点灯していたのは赤いバッテリーマーク。 とりあえずエンジンはかかる状態だったので発電量を測定。 通常14Vくらいまで上がるはずが計測値は11…
今年ももう後半に突入しました。 今月もよろしくお願いいたします。 それにしても暑いです! 最近毎日言っているような気もしますが暑いものは暑い! 今日もエアコンガスクリーニングからのスタートです。 スペーシアのエアコンガスリフレッシュ施工。 少し…