2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
タイヤに刺さった釘を剥いたらタイヤがぺっちゃんこになったとのSOS。 ぺちゃんこのまま車を動かしたらタイヤが傷んで修理する事が出来なくなってしまいます。 という事で現地に向かって作業します。 あぁ、完全にタイヤが潰れてしまってますね。 ついでに夏…
SLJ&タイラバ釣行の予定も海況悪く中止に… ちょっと疲れも溜まってきてたんでホッとしてる自分もいたりして ぽっかり時間が空いたので久しぶりに温泉に浸かって疲労回復でも♨️ という事で向かった先は 多宝温泉だいろの湯。 硫黄の匂いがイイですね! 3本の…
3月最終土曜日。 今日の作業は1日中タイヤ交換です。 まずはスイフトからスタート。 30分に1台のペースで夕方まで予約でいっぱいです。 交換作業自体は15分もあれば終わるけど外したタイヤを袋に入れて積み込んだり、お支払いいただいたりあるので30分に1台…
今日はやる事盛りだくさんの一日。 しっかり頭の中を整理して落ち着いて進めれば問題ないハズ。 そして花粉症持ちには嬉しい雨天、マスク無しで作業出来るのは嬉しいね。 タイヤ交換に車検整備、、、 ヘコミ修理の車の引き取り、 ドアミラー交換、 そして新…
本日入庫のステージア。 マフラーの音がすごく大きくなったから見てほしいと。 重低音を響かせながらご来店いただきました。 一番後ろの継ぎ目が腐食で完全に落ちてます。 これでは爆音を発するわけです。 合わせても排気漏れを防ぐためパテが埋め込んであり…
車検整備とタイヤ交換に追われる毎日。 先週から来週までがピークでしょうか? タイヤ交換は来週金曜日までは予約でいっぱいになりました。 一人作業なので車検整備メインでタイヤ交換は台数を制限して作業させてもらってます。 そんな状態なので車検整備で…
今日は朝からグングン気温が上がった新潟市。 朝は5〜6℃位だったのが9時には15℃位、最終的には20℃位まで上がったようです。 ツナギの下はヒートテック、防寒インナー、ロンT…さすがに暑い 早々に2枚脱ぎ捨てロンT1枚で作業してました。 温度差が大きいと着る…
今週もよろしくお願いします! 休み明けですが比較的のんびりしたスタート。 車検整備1台とドアロックの修理が1台、そしてタイヤ交換数台の予定。 その中でハイエースのドアロックの修理。 当初集中ドアロックが効かないとのお話だったけどご来店時に伺うと……
今日も花粉の飛散量が多い予報の新潟市。 明日以降はさらに多いみたいで… こんな日は家の中に篭ってた方が利口ですね。 昨日は花粉を浴びすぎて薬&マスクで過ごしてても鼻水鼻詰まりが酷くて寝れなかった。。。 という事で来週の準備です。 リールのライン…
早朝は寒かった新潟市西区、開店時間頃にはグングン気温も上がってツナギの下の保温インナーを早々に脱ぎ捨てて現場作業開始です。 それにしても花粉も酷かった! 黄砂も飛んでたのかな? 空気が霞んでましたよ… 鼻炎薬&マスクをしててもくしゃみ鼻水が止ま…
車検で入庫のMRワゴン。 ヘッドライトのくもりが酷かったのでまずはライトの光度チェック! 予想通り明るさが足りずに車検NG状態もレンズを磨いたら光度アップ。 でも何か変です… カットライン(光軸の境界線)が出なくてボゥっと丸い感じ。 バルブが悪いのか…
週の真ん中の祝日って嬉しいですよね。 それが繁忙期となればなおさら。 昨日は明日明後日に交換予定のタイヤの準備もしたので若干疲れ気味、今日はゆっくり休んで疲労回復に努めます。 お彼岸なので墓参りだけは行きましょうかね… という事で昼食を兼ねてお…
今日の作業は車検整備1台とトルコン太郎でオートマオイル交換作業…のハズでしたが… 肝心のトルコン太郎がご機嫌ナナメ。 作業前にタンクに入ってる回収済みのオイルを排出しようと電源を入れたんですが立ち上がらない。 コンセントへ差し抜きを繰り返しても…
今日の予定作業も順調に進んで久しぶりに定時に閉店&帰宅出来そうかな?なんて思ってたけど… 閉店時間前には明日検査予定のタントとパッソの整備&洗車も終わってたんですけどね 明日、交換予定のタイヤを保管倉庫から出したり 明日の整備予定車をリフトア…
今週もよろしくお願いします! 休み明けの月曜日、さすがにバタバタしてしまいますね。 木曜日に祝日があるので作業は詰め込んでいなかったんですが、休み前にブレーキ異音のXVをお預かりしたのと車検の車が予想以上に修理箇所が出てしまったもんで… 朝イチ…
今日は家で事務作業&中古車検索を… 天気が悪くて気温も下がった日曜日、こんな日は暖かい屋内でのんびりしてるのが一番です! みんな出かけて一人だったので昼食は外食で。 近所の居酒屋でラーメンでも…と向かったのは 居酒屋六べえ 入口に貼り紙があったの…
第3土曜日、本日定休日です。 4月からは第2と第4が定休日となります。 という事で釣りの予定だったんですが、海況悪く出船出来ないという事で中止に… ん〜、残念! 仕方ないので溜まっていた事務作業を終わらせようかな? …と思ってましたが今日は晴れ、明日…
今週に入っていよいよタイヤ交換の依頼が増えてきました。 去年は3月末に雪が降ったからか今年は若干スローなスタートに感じます。 今日は4台のタイヤ交換でした。 午前中は車検整備や故障修理の作業を進めているのでタイヤ交換は午後の作業でお受けしていま…
今日は車検整備が2台。 マツダ2とアトレー7。 車名に数字が入っている2台です。 マツダ2初めての車検なので交換部品はワイパーゴムとエアコンフィルターのみでさほど時間はかかりませんが、アトレー7の方はやはり作業が多めです。 マフラーの溶接修理にフレ…
今日の車検整備はトヨタカローラ。 最近では珍しいマニュアル車です。 とても大切に乗られているので年数は経っているけどツヤツヤボディです。 古い車なので全てお任せするので悪いところは全て直して欲しいとのご要望。 しっかりと整備させていただきます…
今日は暖かい一日でした。 こんな日は仕事もしやすくていいですね! …と思いきや午後から徐々に鼻をかむ感覚が短くなっていって夕方にはグジュグジュに ハイ、今年もやってきました花粉症。 明日は18度まで気温が上がるらしいので今日よりも花粉の飛散量が多…
ブレーキを踏むと「キー」と高い音がするパレットの修理。 1ヶ月程前にも鳴き止め対策としてディスクパッドの角を削る事で一旦は改善したのですが… 再び音が出始めたので再入庫です。 前回はディスクパッドの角取りのみでしたが、今回はディスクローターを研…
本日定休日、予定はないので1日のんびり過ごします。 とはいえ一つだけやらなければいけない事があって… ハナ️のシャンプーだけはやっておかないと! 月イチのシャンプーも寒かったんで2ヶ月空いてしまいました。 シャンプーされて疲れて寝落ちのハナ。 もう…
土曜日営業。 予定の作業は車検整備、タイヤ交換が2件にオイル交換が1件そして中古車の商談が1件。 午前中は時間に余裕があるスケジュールを組んでましたが、開店時間前から工場前でお待ちになってる方が… 遠方から来てて高速道路でスピードが出なくなったと…
ここ数年でキャッシュレス決済が増えてきましたね。 僕自身も買い物はほとんどスマホタッチで決済してます。 PayPay、d払い、iD、クイックペイ、スイカなどなど色んな決済方法がありますが、やっぱり利用が多いのは圧倒的にクレジットカードですね! そんな…
車検で入庫の日産サファリ。 平成10年式だけど状態は良好でまだまだ現役です! バッテリーが弱ってたので交換です。 でっかいバッテリーが2個付いてるんで、結構費用がかさみます… ちなみに3ナンバーではなく1ナンバーになってます。 もともと5人乗りが4人乗…
車検ご依頼のエスティマハイブリッド。 エスティマは当店入庫のほぼ100%がヘッドライトの光度不足で車検に適合しません。 中にはレンズを磨いて適合値まで上がったものもありましたが最悪はヘッドライト毎の交換に… そうなると左右合わせて20万円オーバーで…
事故で入庫のプレオ。 年季の入った車ですが希少はMT車。 中古車に入れ替えようにもAT車ばかりでなかなかMT車って無いんですよね… 相手のほうが過失が多い事故で、対物超過特約を付帯して自動車保険に加入されてたので修理する事になりました。 廃車だと時価…
いつもオートサービスイトウをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、4月より土曜日の定休日を変更させていただくこととなりました。 4月1日より毎月第2、第4土曜日を定休日とさせていただきます。 今月まで休業とさせていただい…
船釣り開幕戦は快心丸 今回は苦手なタイラバで1匹釣ることが出来れば…とnewリールのデビュー戦。 といいつつスタートは一つテンヤです。 ただ潮の流れと風の影響でなかなか釣りづらい。 早々にSLJに変更するも上がって来たのは小さなカサゴ。 とりあえずボー…