暑かった1週間の締めくくりはエアコンメンテ。
まずはムーヴのエアコン修理。
全くエアコンが効かない状態で電装屋に点検してもらった結果、コンプレッサーとコンデンサーが不良との事。
電装屋はエアコン修理のピークを迎えていて忙しそうだったので修理はこちらで。
バンパーを取り外して交換作業をします。
コンデンサーは社外製の新品で。
コンプレッサーはリビルトパーツで。
純正部品を使わない事で修理費用を抑えました。
もちろん品質は問題ありません!
エアコンガスを注入して修理完了です。
途中、スイフトの1年点検と…
フリードのエアコンガスリフレッシュ。
エアコンを使用していると冷風が全く出なくなる事がある。
しばらくするとまた冷風が…
詰まりがあるようだけど予算を抑えてという事でエアコンガスリフレッシュをお試しで。
配管内のガスを全て抜くので一緒に詰まりの原因も抜けてくれればと…
施工後はしっかり冷風が出ているのでしばらく様子見という事で。
ラクティスのエアコンガスリフレッシュ。
最近効きが弱くなったような気がするとの事で。
一緒にワコーズパワーエアコンプラスも施工。
施工前に比べると3℃ほど吹出る風の温度は下がりました。
明日は日曜日、定休日となります。
暑いんでクーラーの効いた部屋でのんびり過ごしてたほうがいいかな?
と思いつつ…